2月26日 (月) 六日目・・・最終日♪
【 行程 】 ホテル7:05〜名駅IC〜<名古屋高速・知多半島道・セントレアライン>〜中部国際空港8:10着
【乗務記録】 始業時間 5:50 終業時間 10:20 拘束時間 4:30 実務時間 1:15 回送時間 1:15 走行距離 81q
|
2月25日 (日) 五日目・・・(石川県/能登→名古屋(泊))
【 行程 】 ホテル8:35〜<R159>〜柳田IC〜<能登有料>〜白尾IC〜金沢森本IC〜<北陸>〜片山津IC〜加賀伝統工芸村ゆのくにの森(見学・昼食10:30~12:30)〜加賀IC〜<北陸・名神・名古屋高速・東名阪・名古屋高速>〜鳥森IC〜免税店/光伸真珠(16:05~16:55)〜栄/金馬簾 囲み屋(夕食&散策17:15~21:00)〜名古屋観光ホテル(泊)21:00着
【乗務記録】 始業時間 8:20 終業時間 21:40 拘束時間 13:30 実務時間 6:35 回送時間 0:00 走行距離 347q
台湾ご一行様ツアー五日目・・・今日こそ大丈夫かと思ったら・・・(x_x)
本日、能登のホテル出発はいつも通りの!? 5分遅れで8:35(笑) 恒例の許容範囲内でした_(^^;)ツ その後は北陸道で粟津にある『ゆのくにの森』に10:30無事到着!見学&昼食を済ませた後 予定通りの12:30に出発した。
本来の行程だとこの後、越前の東尋坊に向かい散策の後、一路!名古屋向けとなるはずであったが、T/C様曰く 『お客さんは東尋坊よりも名古屋の栄でたくさん時間が欲しい♪』という事なので、“打ち合わせ通りこのまま名古屋に 向かって下さい”との事でした。柱|皿 ̄)q゙ほんとかぁ〜!?お客さんをうまい事騙してなぁ〜い!?(-。-)ボソッ! ↑とは言ってませんが・・・(笑)
と言うのも、昨日の打ち合わせでは“名古屋の免税店とは、ある重要な提携があり、東尋坊をやっていると 到着が余りにも遅くなり過ぎるから・・・”って言ってたし・・・_(^^;)ツ
せっかく日本の越前に来て東尋坊を見ないなんて・・・これも普通じゃ有り得ない事だと思うし、σ(^o^の立場的には 是非見て欲しいとも思うのだけど、まぁT/C様&お客様の希望なら仕方無いかぁ〜^^; とは言え実際のところ、σ(^o^;的にはその方(行かない方)が断然楽なんですが・・・_・)ぷっ!
という訳でこれまた名古屋/免税店着もコース変更後の予定通り!?(笑)16時に到着し出発も16:55で5分も 早めでした!(^^)!これまでに5分遅れと言うのはあっても5分早いというのは今回が初めての偉業!(核爆) 後は夕食して散策しホテルチェックインなので、今日こそは本当に無事に終わりそうだなぁ〜(^O^)♪とルンルン♪気分で 夕食場所の栄/TV塔Pに向かった♪ そしたら・・・|(-_-)|まぁたぁかぁ!!!の出来事が・・・(T_T)
日曜日という事も有り道は結構スイスイでイザ!TV塔Pに入ろうとしたら係員から制止され・・・『☆(゜o゜ん? 予約 入ってませんけど・・・?今日はもう予約車両で一杯なんです・・・』と一言。。。(x_x)ガーン!またかぁ〜(>_<)
T/C様に聞けば『食事場所は大丈夫だけど駐車場は知らない・・・』だと。。。(C=(-_-##お"〜〜〜いっ! 平日なら予約するまでもない場所なのに・・・と思った瞬間!そう言えば今日は日曜日だった・・・(x_x) 事前にT/C様に確認するべきだった・・・Σヾ(;゜□゜)!!とは言えもう後の祭り・・・ノ-_-)ノ┴┴
ただ今17:15。。。これから21時までどうすりゃいいの!?&σ(^o^;のご飯は・・・!? 仕方無くこれからバスを待機させ られる場所探し、無ければ集合予定の21時まで放浪のドライブとなってしまいました。。。(T_T)チャン♪チャン♪
【オフィシャルサイト】 * 加賀伝統工芸村ゆのくにの森 * http://www.yunokuni.jp/mori/index.html * 名古屋観光ホテル * http://www.nagoyakankohotel.co.jp/
|
2月22日 (木) 二日目・・・
【 行程 】 ホテル8:35〜名古屋城(8:50~10:10)〜丸の内IC〜<名古屋高速・中央>〜中津川IC〜<R257・R41>〜レストイン いちい(昼食12:55~13:55)〜<R41>〜下呂温泉街(14:10~14:25)〜<R41>〜高山陣屋(15:40~17:35)〜 ルートイングランティア飛騨高山(泊)17:55着
【乗務記録】 始業時間 6:15 終業時間 18:35 拘束時間 12:20 実務時間 4:45 回送時間 1:00 走行距離 253q
さぁ今日から本格的連泊乗務!今回のお客様は外国人さん、おまけに昨日のいやぁ〜な予感も的中し T/C様も今回のコースは「ハジメテデス・・・」という宣告をも受けてしまった事もあり、かなり気合を入れてホテルに配車した。 ちょっと気合が入り過ぎた事もあり、配車時間の50分も前に着いてしまった_(^^;)ツ
これまでの経験上、大抵の外国人ご一行様と言えば“時間”にはかなりルーズな傾向ありで、今日の出発予定時刻の8:30もきっと20~30分は遅れる事は覚悟していた。ところがイザ出発となり時計を見てみれば8:35♪ ヽ(^。^)ノありゃ?かなり優秀かも・・・♪(^O^)♪とちょっと安心した(笑)
ホテルを出て最初に向かったのは名古屋城。T/C様によると一時間程の見学という事なので、次に向かう昼食場所 岐阜県可児市にある“スタミナ太郎”までの道程を地図との睨めっこで復習していた。40分位してT/C様が戻り 「ツギノ・スタミナマデハ・ナンプンデスカ?」との問いに約90分と答えると、「デハ・ソコカラ・ゲロマデハ10プンデイケマスカ?」と聞いて来た。はっ?( ̄□ ̄;)!!可児から下呂までは一般道で60Kmほどあるので当然無理! 『普通でも90分以上』は掛かります!と答えた。するとその後に帰って来た言葉が「ソレハチョットイケマセン・・・ デハ・スタミナキャンセルシテ・ゲロデ・タベマス!ダカラ・ゲロデ・ドコカサガシテクダサイ」と・・・( ̄□ ̄;)!! いきなりキタァ〜!でした。おまけに一人あたり\1260以内の条件付き・・・_| ̄|○
この感覚、ちょっと日本の旅行の常識では考えられないものの、とりあえず会社にTEL。で、結果的にはなんとか 下呂から15分くらい高山よりにある“レストインいちい”で受け入れてくれる事になり(^.^)ほっ!ではあったものの いきなりドタキャンされたスタミナ太郎さん・・・大丈夫なのでしょうか?(^o^;
その後はとりあえず順調に行程も消化し無事、高山のホテルにも辿り着く事ができたものの まだこの乗務も始まったばかりというのに、こんなんで明日以降大丈夫なのだろうか???(苦笑)
【オフィシャルサイト】 * ルートイングランティア飛騨高山 * http://www.route-inn.co.jp/frame/fhida.htm
|
2月21日 (水) 国外AGT. 名古屋・岐阜県/高山・富山県/砺波・石川県/能登 3泊6日 17:55出勤
【 行程 】 中部国際空港19:55着/20:25〜<セントレアライン・知多半島道・名古屋高速>〜錦橋IC〜名古屋観光ホテル21:25着 ↓ (乗務員帰社22:20着)
【乗務記録】 始業時間 17:55 終業時間 23:05 拘束時間 5:10 実務時間 1:00 回送時間 2:15 走行距離 107q
本日から5泊6日という乗務がスタートした。お客様は台湾からのご一行様。 初日はセントレア迎えで名古屋市内ホテルまでの送り込みのみという、内容的には輸送である。
ほぼσ(^o^と同内容ではあるものの、行先が違うバスが車庫から他に2台出た。 共に同便での到着となるのでセントレアPにて3台揃って、同行T/C様からの連絡を待った。
台北便到着後、約40分ほどで一台がPを出た。その後すぐに二台目もお呼びが掛かりPを出発。 アレ?σ(^o^;はまだぁ?と思いながら 待つ事約15分、ようやく呼び出しが掛かった!と思いきや、鳴ってるのは自分の携帯電話・・・^^; 出てみればその相手はカタコトの日本語をなんとか話してるT/C様らしい・・・。
セントレアの場合、お客様全員がバス乗車スタンバイOKとなった時点で初めて、T/C様がバスPにある管理室に連絡。 その後バスをPから出し乗車ホームに着けるという決まりがあるのだが、なんだか今回のT/C様 あまりその辺りを理解してないようで・・・_(^^;)ツ
とりあえず管理室に許可をもらいなんとかPを出た物の、なぁんだかイヤぁ〜な予感・・・(^o^; その後バス乗車ホームにてT/C様と初対面(*^_^*)そして挨拶を交わした後いきなり宣告されたのは 「ワタシ・コノコースハ・ハジメテデス・・・ ダカラ・ウンテンシュサンヨロシクネ!」って|Σヾ(;゜□゜)ノマジーーー!!(x_x)最悪かもぉ〜。。。
いやぁな予感が的中した事を悲しむ間もなく、大量にトランク前に当たり前に置かれた、日本では 滅多にお目に掛かれない馬鹿デカ!スーツケースを必死に積込み、20:25ようやく出発したf(^^;)
名古屋観光ホテルまでは順調で1時間で到着♪また馬鹿デカ!スーツケースを必死で降ろし なんとか今日は何事も無く終わり車庫へと帰還した(^^♪
車庫に着いてみれば、何故かσ(^o^が一番!と思ったのも束の間、他の2台は帰社はせずそのまま泊まったらしい・・・ なんでっ!?( ̄□ ̄;)!! よくよく聞いてみれば乗務員も宿泊手配がしてあったらしく普通に泊まれたらしい・・・Σヾ(;゜□゜)ノ!!
名古屋なので当然、乗務員帰社と思い込み帰って来てしまったσ(^o^;って一体なんなんでしょう?_(^^;)ツ
なんだか今回の乗務・・・のっけから波瀾万丈の気配ありです。。。^^;
【オフィシャルサイト】 * 世界文化遺産下呂高山能登半島5+1日遊 * http://www.25622500.com.tw/tourlist/tour_detal.asp?tour_sn=99&title=?%E4%BA%A4%EE%AF%B1&mdb=en_asia&table=jp
|
2月19日 (月) DP西三河 DP西三河 若狭かに&ふぐづくし膳 とかに足食べ放題 5:35出勤
【 行程 】ST-22乗務 刈谷Stn.6:00〜知立Stn.6:10〜豊明6:35〜東郷6:50〜三好6:55〜豊田Stn.7:40〜東名三好IC〜<東名・北陸>〜木之本IC〜箸匠せいわ(11:05~11:40)〜ドライブイン若狭松風(昼食11:50~13:10)〜ヤマトタカハシ昆布館(14:05~14:30)〜小牧かまぼこ(14:40~15:05)〜やべ清(15:25~15:50)〜敦賀IC〜<北陸・東名>〜東名三好IC〜豊田Stn.18:25〜三好18:45〜東郷18:55〜豊明19:10〜知立Stn.19:30〜刈谷Stn.19:40着
【乗務記録】 始業時間 5:35 終業時間 21:00 拘束時間 15:25 実務時間 10:45 回送時間 0:00 走行距離 466q
【オフィシャルサイト】 * ドラゴンズパック * http://www.bus-tabi.com/tour_mesai1.asp?kaisha_code=001&tour_code=9174&tour_eda=1
|
|
|
|